今日で受験が終了。3年生にとっては人生で最も頑張った2日間だったと思う。お疲れ様。
合格発表までは1週間あるが、当然今から何かをしたって結果は変わらない。今日の2科目が終了した時点で合否はすでに決まっているんだからな。逆に言えば内申とかも、もう関係なくなったんだから思いっきりはっちゃけても大丈夫!(警察の世話にならん程度にな)
今年は入試終了から卒業式まで2日間しかないから最後の、本当に最後の中学校生活は貴重になるぞ。教室は受験の緊張感から解放された穏やかな空気が流れているし、でもみんなと一緒なのも本当にわずかだという事も実感するだろうし。なんせ小学校の卒業式ではほとんどみんなが同じ中学校へ進学するから「寂しさ」や「別れ」というより「区切り」といった感じだったけど、中学校から高校では本当にみんながバラバラになってしまうからな。本当の意味で「別れ」だ。
もちろんLineやSNSで連絡を取り合えば、高校に行っても仲間内では簡単に会えるだろう。ただ、クラス全員がそろうことはほぼない。一番集まるといわれる成人式でさえせいぜい6~7割だ。
だからこそ残り2日間を大切に過ごす事。友達と一緒に遊ぶでもいい。好きな人に想いを伝えるでもいい。後悔の無いようにな。