冬休みは終わり3学期が始まってしまったな。
他の長期休暇と比べても短期間にイベント目白押しなので、その反動もあって超絶やる気が出ないのはよくわかる。
でも、学校は容赦しない。「3学期はじまりましたよ~」からの「はい、統一テスト&実力テストするぞ」だからな。
まあ、3年生はこの統一テストで公立高校の志望校を決めることになるわけだから、冬休みもしっかり勉強したと思うけど。
(これから先はみんなが勉強をする。もちろん自分も成績が伸びるけど当然まわりも成績が伸びるから、逆転するのが難しくなってくる。逆転のラストチャンスは冬休みにいかに頑張れるかだったわけで。その冬休みが終わった今、何が出来るかもう一度考えてみよう)
1・2年生は実力テスト。夏休み明けの実力テストもそうだけど、長期休暇中に勉強を頑張った人とそうでない人とで、点数差がものすごく出るよ。難しいのもあるけど「そうでない人」が点数を爆下げするから平均点は難易度以上に低く出るな。今はまだいいけど、1年後2年後はこうはいかんぞ。クリスマスも正月も関係なく勉強する時がくる。心の準備はしておいて。
何か困った事、やっちまった事があったら塾まで持ってくること。可能な限り対応するぞ。